Mission
ユーザーさんの、うれしいを創る
ユーザーライクの存在意義として、『ユーザーさんの、うれしいを創る』というミッションを掲げています。特別な日ではない、日常の中に、「ちょっと嬉しくなれる瞬間」を創れるサービスを、様々な領域で展開して行きたいと考えています。多くの人々に今あるものの延長ではなく、次の当たり前となるようなサービスをユーザーさんと一緒に創り上げたいという思いから、敢えて「お客様」でなく、親しみを込めて「ユーザーさん」と呼ぶことを徹底しています。
Service
お花の定期便サービス「ブルーミー(bloomee)」は、2016年6月にローンチし、2022年1月時点で、会員数10万世帯を突破するサービスとなっており、日本初/日本最大級のお花のサブスクリプションサービスとして認知されています。







News

[2023年11月メディア掲載情報] Oggi、日本ネット経済新聞、日流ウェブ、カワコレメディア、UNICORNなど
複数のメディアで 「お花の定期便 ブルーミー(bloomee) 」を取り上げていただきました。 【WEB】…

お花ブランド「ブルーミー」、クリスマスフェアを開催!「おうちクリスマス」を盛り上げるグッズを多数展開
今年のテーマは「ワクワクが続くクリスマス」 お花ブランド「ブルーミー(bloomee)」(運営会社:ユー…

[2023年10月メディア掲載情報] LNEWS、LOGI-BIZ Online、ECのミカタ、JAcom 農業協同組合新聞、事業構想ONLINEなど
複数のメディアで 「お花の定期便 ブルーミー(bloomee) 」を取り上げていただきました。 【WEB】…

ブルーミー、独自物流網「ブルーミーロジ」構築
スターフェスティバル、センコーグループ(※)、ASKUL LOGIST、など複数の物流企業と連携 物流の「…

物流の「2024年問題」を受け、定期便のお届け方法を一部地域(約1割前後)で変更。約9割の地域では、ポスト投函でのお届けを継続
花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」https://bloomeelife.co…

ブルーミー、ピンクリボンフェスティバルが取り組む「MY PINK ACTION」の活動に賛同
期間内にお届けする定期便のブーケにピンクのお花を使用、など 花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(b…
Recruit
User Likeには、「ユーザーさん」のうれしい瞬間を創るべく
さまざまな能力、個性をもったメンバーが集まっています。
そんな想いのもと、一緒に最高のチームをつくり上げてくれる仲間を待っています。