News

PR

ブルーミー、敬老の日に向けポップアップストア「出張ブルーミー」を展開

大宮マルイ、阿佐ヶ谷パールセンター商店街で敬老の日ブーケなど期間限定で販売

花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」https://bloomeelife.com/(運営会社:ユーザーライク株式会社 代表取締役CEO:武井亮太)は、敬老の日に向け店頭でもブーケなどが購入できるポップアップストア「出張ブルーミー」を大宮マルイ、阿佐ヶ谷パールセンター商店街に期間限定で出店します。

■「出張ブルーミー」について
ブルーミーは、お花が自宅に届く日本初・最大級(※)の花のサブスクリプションサービスです。サブスクリプションサービス以外にも、オンラインストアにてフラワーギフトや観葉植物、花瓶などを販売しています。

このたび、敬老の日により多くの方が日頃の感謝の気持ちを伝えられるよう、オフラインで気軽に敬老の日のフラワーギフトを購入できるよう「出張ブルーミー」を出店します。

ポップアップストア「出張ブルーミー」は、大宮マルイ、阿佐ヶ谷パールセンター商店街の2箇所に出店をし、敬老の日のために企画した日頃の感謝が伝わる「敬老の日ブーケ」などを販売します。
なお、よりギフト体験を身近にするため、敬老の日以降もギフトを贈り合う様々なオケージョンでは、積極的に出店する予定です。

※ブースはイメージです。

■販売商品について
・【敬老の日ギフト】季節のお花のブーケ/2,530円(税込)
・【敬老の日ギフト】季節のお花のブーケと花瓶セット/2,980円(税込)  など

※お花の画像はイメージとなります。

■出店に関する詳細
出店場所①:
・大宮マルイ 2階イベントセンター(埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3)
出店期間:
・2023年9月14日(木)〜9月18日(月)
営業時間:
・9月14日(木)/11時〜18時 
・9月15日(金)/11時〜19時 
・9月16日(土)/11時〜20時 
・9月17日(日)/11時〜20時 
・9月18日(月)/10時30分〜18時 

出店場所②:
・阿佐ヶ谷パールセンター
出店期間:
・2023年9月15日(金)〜9月18日(月)
営業時間: 
・9月15日(金)〜9月18日(月)/11時〜19時

 
※営業時間は変更となる場合があります。 

販売する商品は、ブルーミーオンラインストアでも購入できます。
・ブルーミーオンラインストア
https://bloomeelife.com/presents/category/respect_aged_day/

■今後の店頭展開などのオフラインでの展開について
今後もブルーミーは、会員様やより多くの方に、お花の魅力や毎日のちょっとした楽しみをお届けする取り組みとして、オンラインでの販売に加え、店頭販売やイベントブースなどのオフラインでの展開を積極的に行ってまいります。
オフラインでの展開について、協業なども積極的に行っていく予定です。

〈協業などに関するお問い合わせ先〉  
ユーザーライク株式会社 PRチーム pr@userlike.jp

■ブルーミーの仕組み
ブルーミーはサブスクリプションサービスだからこそ、事前に必要な分だけお花を仕入れることができます。市場や生産者、各地の提携生花店と協力することで、売れ残りなどのロスを減らし、日本中のサスティナブルな花消費に貢献して参ります。

■「ブルーミー規格」について
花には茎の長さなどの「規格」が存在し、品目や地域ごとに基準が定められています。品質が良好でも規格外と判断され、価値がつきにくくなるものがあります。サービス独自規格「ブルーミー規格」は、規格外の花も含め適性価格で独自に買い付けしているお花です。

2021年7月より、日本最大の花き市場である大田花きと提携を開始(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000013638.html)その後、2022年3月より「京都生花」と提携(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000013638.html)し、現在買取本数は40万本を突破いたしました。

■サービス概要
https://bloomeelife.com/
「ブルーミー」は累計10万世帯以上が利用する、日本初・最大級(※)の花のサブスクリプションサービスです。自社拠点と各地の提携生花店とから、週替わりで季節の花をポストにお届けしています。プランは550円・880円・1,980円の3種類(送料別)

■会社概要
https://userlike.jp/
2014年9月に設立。会員数が累計10万世帯を突破する日本初・最大級(※)のお花のサブスク「ブルーミー」を軸として事業を展開し、「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションとしています。

※2022年 ESP総研調べ

Back